ラーメンを通して考える需要と供給、そして「向き合い方」
2016年6月18日
突然ですが、ラーメンはお好きですか?管理人は大好物です。 知らない人からすればカップ麺や袋麺と何ら変わらない食べ物なのかもしれませんが、お客さんの好みは千差万別。そして、そのニーズに答えるラーメンもまた数えきれないくらい […]
VivaldiのTシャツを頂きました!
2016年6月2日
先日行われたVivaldi 1.0リリース記念!ユーザミートアップイベント参加者の皆様にはノベルティグッズやTシャツが配布されましたが、私も間接的にではありますがメッセージを出すという形で参加させて頂いたため、@vivaldi_jpの壽かおりさんのご厚意で、私にもTシャツやシールなどのノベルティをプレゼントして頂けました!こんなTシャツです。
トニー(Vivaldiのマスコットキャラクター)について
2016年5月7日
Vivaldiブラウザを使っていたら、時々このような赤いキャラクターが出てくることがあります。 彼はトニーというキャラクターであり、何種類か存在しています。 トニーのバリエーション ハットとひげをつけた大人バージョン(以 […]
Vivaldi 第一回イベントが開催されましたね
2016年4月27日
VIvaldi第一回イベントが先日、東京の五反田で開催されました。リリースして初のイベントということでヨン氏や冨田氏、壽かおり氏、その他たくさんのファンの皆さまが集まって賑わった事と思います。私は平日ということで参加出来ず、メッセージのみで皆さまへご挨拶することとなりました。Twitterや記事写真を見てみると、ノベルティグッズや美味しそうな料理の数々、ファンの方々のLT(ライトニングト
モニタースタンドを自作しました!
2016年4月18日
今回、ホームセンターで買ってきた桐(きり)の板と発泡スチロール製のレンガで、モニタースタンドを自作しました。 桐集成材 W910│D200mm ×1:約600円 発泡スチロール製レンガ ×1:約450円 消費税とかも考え […]