皆様、明けましておめでとうございます。年末年始に部屋を掃除していたら昔の携帯(ガラケー)が出てきて、調べてみると中々面白かったので今日はそのお話をしたいと思います。 昔は多様性に富んでいた これはよく言われることなんです…
Chromium

ガジェット
昔のケータイが面白いというお話

オススメアプリ
Sleipnirを試してみた
先日、まにまにフェスティバルP5に参加しました。Fenrir、Vivaldi Technologies、Microsoftのブラウザトークセッションがありました。管理人はブラウザが大好きなのでFenrirが開発してい

新着
RSS拡張機能「The RSS Aggregator」
[caption id="attachment_2237" align="alignright" width="277"]

ガジェット
中古パソコンでLinuxPCを作りました
皆さんはLinux(リナックス)をご存知ですか。WindowsやMACのようなOS(オーエス)で、無料で配布されています。 何が良いのかと聞かれると、実は多くを語れるほ深く理解は出来ていないのが現状ですが、Windows…

Vivaldi関連
Vivaldi公式WEBサイトが日本語化されました!
Vivaldi公式WEBサイトは、ついこの間までは英語

オススメアプリ
Tungsten紹介
前回のOpera夏祭り2015で、フリーブラウザのTungsten作者さんがいらしたので興味が湧き、色々と試してみました。Tungstenとは