Vivaldi関連
Vivaldi帰れま千@大阪に参加しました!

2018年5月Vivaldiの日本人メンバーが日本に上陸!イベント名はVivaldiジャパンツアー2018 #Vivaldi帰れま千 Vivaldiユーザープレゼン・交流会 in Osaka 〜大阪の中心で愛を叫ぶ〜です。5/27に大阪にある

続きを読む
Vivaldi関連
ThinkPadとVivaldiの相性

皆さんはThinkPadを使ったことがありますか?IBM時代からのブランドであるThinkPadは世代を超えて多くのユーザに愛されていますね。管理人は実は昔からの愛好家ではなく、最近知りました。そのためThinkPadはまだ持っていませんが、ある理由からUSB接続のThinkPadキーボードを購入しました。使ってみると、次ノートパソコンを買うならThinkPadだなと思うくらい便利でした

続きを読む
Vivaldi関連
VivaldiのWEBパネルで管理人がよく使用するページ

[table id=5 /]

続きを読む
Vivaldi関連
Vivaldiでマーケティングしながらレポート作成

こんばんは。前置きのとても長い管理人です。前回の反省を活かし、今回は前置きはこのくらいにします。

続きを読む
Vivaldi関連
Vivaldi仕事術

ユーザーのニーズに幅広く対応し、多様性に富んだブラウザとして一定のポジションを確立しつつあるVivaldiですが、では実際どんな仕事に役立つのか?管理人の経験も交えてご紹介していきます。この記事は、他の記事と連動して運営していこうと考えておりますので最終的にはまとめページになる予定です。

続きを読む
オススメアプリ
Sleipnirを試してみた

先日、まにまにフェスティバルP5に参加しました。Fenrir、Vivaldi Technologies、Microsoftのブラウザトークセッションがありました。管理人はブラウザが大好きなのでFenrirが開発してい

続きを読む