モニタースタンドを作りました(再)
こんにちは。タイトルの通り、再びモニタースタンドを自作する事となりました。前回の記事でご紹介したモニタースタンドですが、横幅が長くモノを置きたいのにスペースがないという状況に陥ってしまったため、普段お世話になっている方に […]
日本がVivaldiでNo.1の市場に!
先日、日本がVivaldiでNo.1の市場になったニュースを見ました。正直、意外です。もっとアイスランドやノルウェーのほうがユーザー数多いのでは・・・思っていたのですが・・・。何せSopranoとして嬉しかったので・・・お祝いでお寿司を頂きました^^https://youtu.be/Lw9Ax_pqRGIなぜお寿司を選んだのかhttp
VivaldiのTシャツを頂きました!
先日行われたVivaldi 1.0リリース記念!ユーザミートアップイベント参加者の皆様にはノベルティグッズやTシャツが配布されましたが、私も間接的にではありますがメッセージを出すという形で参加させて頂いたため、@vivaldi_jpの壽かおりさんのご厚意で、私にもTシャツやシールなどのノベルティをプレゼントして頂けました!こんなTシャツです。
トニー(Vivaldiのマスコットキャラクター)について
Vivaldiブラウザを使っていたら、時々このような赤いキャラクターが出てくることがあります。 彼はトニーというキャラクターであり、何種類か存在しています。 トニーのバリエーション ハットとひげをつけた大人バージョン(以 […]
Vivaldi 第一回イベントが開催されましたね
VIvaldi第一回イベントが先日、東京の五反田で開催されました。リリースして初のイベントということでヨン氏や冨田氏、壽かおり氏、その他たくさんのファンの皆さまが集まって賑わった事と思います。私は平日ということで参加出来ず、メッセージのみで皆さまへご挨拶することとなりました。Twitterや記事写真を見てみると、ノベルティグッズや美味しそうな料理の数々、ファンの方々のLT(ライトニングト
Vivaldi正式版リリース!
こんにちは、VivaldiのSopranoチームでテスターや翻訳を担当しているNEARです。本日は非常に嬉しいニュースがありましたのでご紹介します。2015年、Vivaldiブラウザはベータ版としてリリースされました。そ […]