Sleipnirを試してみた
2017年9月17日
先日、まにまにフェスティバルP5に参加しました。Fenrir、Vivaldi Technologies、Microsoftのブラウザトークセッションがありました。管理人はブラウザが大好きなのでFenrirが開発してい
Notepad++とNotepadqq
2017年7月28日
管理人は仕事柄、htmlやcssに触れることがとても多いです。そのためいろんなテキストエディターを試して自分に合ったものをよく探しています。今回はNotepad++と、そのLinux用クローンであるNotepadqqにつ […]
トニー(Vivaldiのマスコットキャラクター)について
2016年5月7日
Vivaldiブラウザを使っていたら、時々このような赤いキャラクターが出てくることがあります。 彼はトニーというキャラクターであり、何種類か存在しています。 トニーのバリエーション ハットとひげをつけた大人バージョン(以 […]
Vivaldi 第一回イベントが開催されましたね
2016年4月27日
VIvaldi第一回イベントが先日、東京の五反田で開催されました。リリースして初のイベントということでヨン氏や冨田氏、壽かおり氏、その他たくさんのファンの皆さまが集まって賑わった事と思います。私は平日ということで参加出来ず、メッセージのみで皆さまへご挨拶することとなりました。Twitterや記事写真を見てみると、ノベルティグッズや美味しそうな料理の数々、ファンの方々のLT(ライトニングト