複数のWEBサービスを一元管理

共有ボタン今回はブラウザ拡張機能についてご紹介します。タイトルの通り、複数のWEBサービスを一言管理するのに役立つ拡張機能を2つご紹介したいと思います。インターネットは単にWEBサイトをネットサーフィンしたり調べごとしたりするだけのものではなく、WEB上で展開されているメールサービスやSNSの存在がユーザーが主体的に自分の居場所を確保できるようになってきました。WEBは今後ますます多様化していくだろうと思うのですが、情報量が過多になると把握がし切れず、ほったらかしになる事もしばしばだと思います。

だからこそ個々のWEBサービスとの連携をしっかりと取れるツールの存在が大切だなと管理人は考えています。

今回は用途を大きく2つに分けて拡張機能をご紹介します。片方は「インプット」いざ片方は「アウトプットです」

インプット

shere2まずは画像を御覧ください。右上の小さなボタンに「4」とありますね。これは私が受信したGmailの未読数です。

ポップアップで表示しているのはその内容です。(が、内容を出すのはどうかと思ったので文字はぼかしています)

この拡張機能はGmailやFacebook、Twitterなどの新着情報を受け取って通知してくれます。

Chrome用の拡張機能「Chime」は、GoogleChromeで使えることはもちろんのことChromium系ブラウザであるOperaやSleipnir、Vivaldiなどでも動きます。入手はChrome WEB ストアから!

ChimeをChromeWEBストアで入手

アウトプット

共有ボタン気に入った情報をオンラインの友達にWEBページを知らせる時、FacebookやTwitterのサイトに毎回アクセスしてからシェアするというのは結構疲れます。この方法だと一箇所だけならまだしも複数箇所へシェアしにいきたい時は、画面を一つ一つ移動しながら行わなければなりません。ところが、こちらの画像を見てみてください。ポップアップメニューにFacebookやTwitterがあります。

シェアしたいサイトを見つけたら、このメニューを開いてFacebookやTwitterを押せばOKです。この拡張機能一つだけで複数のSNSで情報をシェアできるようになります。拡張機能の名前は少し長いのですが、かえってわかりやすい機能ではないでしょうか。

Share web pages, images, and links with Facebook, Twitter, Google+, email, and Kindle.をChromeWEBストアで入手